youkomaxのブログ

日常をつづります

石巻→宮古

石巻から気仙沼、釜石という震災コースをがっつり通りました。

 

気仙沼が観光がちゃんとあって長く滞在してしまったよ。

f:id:youkomax:20190428211948j:image

フカヒレが有名なのでサメの博物館に行ってみた。

展示の半分が震災についてでした。

映像もあって見入ってしまった。

泣いてしまったよ。

 

ほんと、よくここまで復興したと、頭が下がる思いでした。

 

陸前高田も寄ってきました。

陸前高田はほんとに全部流されてしまったようで広大な更地になってました。


f:id:youkomax:20190428211955j:image

本当に空白ができてたかんじ。

土木工事でガツガツ盛り土して嵩上げしてたので、

それもまた異常なかんじでした。

 

陸前高田に限らずですが、堤防がバンバン作られてました。

万里の長城かってぐらい、海と陸を隔ててました。

正直、その異常な対応に(異常だから悪いという意味ではありません)、現地の震災の痛さをより感じました。

 

 

しかし、今回被災地をまるっと走ってみて思ったのは、

やはり実際に走ってみてその規模の大きさが分かったことです。

 

日本地図で見てる程度ではない、生の距離感を感じ、こんな大規模が被災地したのか、と身震いしました。

 

熊本も岡山も、被災地は被災地としてあるけど、ここと比べたら局所的だったのだと思いました。

 

そして、こんなに大規模な一帯が崩壊して、八年。

 

よくぞここまで復興した!と頭が下がる思いです。

 

八年って長いようで、でもまだ八年なんだな、と、肌で感じました。

 

特に陸前高田から釜石あたりが小さな湾がたくさんあり、そこの町がいちいち壊滅していった。

走ってみると本当によく分かりました。

 

なんだか、まだ言葉にできないけど、

この記憶が濃いうちに経験できてよかったと思いました。

 

建物的な復興はかなり出来ており、震災の痛さというのはあまり感じられなかったけど、

堤防の高さ

盛り土の異常さ

重機の多さ

ところどころ更地なってるところ

家や施設が総じて新しいこと

など、

改めて心にくるものがあります。

 

もう、月並みな言い方しかできないけど、

震災に遭われた方が、少しでも震災の負担から楽になればいいなと思いました。

 

暗い話になったので、

気仙沼で食べたフカヒレのソフト。

f:id:youkomax:20190428211938j:image

フカヒレがっていうか、普通にソフトクリームとしてうまかった(笑)

 

 

食べたものー!
f:id:youkomax:20190428211943j:image

牡蠣とほたて!

甘かった!!!

海鮮は、ほんとーーに!現地で食べる価値がめちゃくちゃありますね!!

 

うにー!
f:id:youkomax:20190428211952j:image

今剥いたウニ。

ミョウバンなにそれおいしいの?ってやつ。

 

ウニも甘かった。

わけわかんなかった。。。